
こんにちは!今回は
【ひき肉とキャベツのチャーハン】紹介します!
ひき肉とキャベツで作るチャーハン!
ひき肉をよく炒め、甜麺醤と豆板醤を加えて味のベースを作ります。そこにキャベツ、冷やごはんを加えてよく馴染ませ、仕上げに醤油を煮詰め手早く香ばしさをまとわせます。
キャベツの代わりに好みの野菜を使ったり、半熟玉子を加えておいしくアレンジもできます。
是非、試してみてください。
⏰調理時間は約20分
レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!
それでは調理手順です(^^)
使う材料(2人分)
- 冷やごはん …300g
- ひき肉 …150g
- キャベツ …100g
- 青ネギ …5本
- にんにく …1片
- サラダ油 …大さじ1
- ◆甜麺醤 …大さじ1
- ◆豆板醤 …大さじ1/2
- ◆砂糖 …小さじ1/2
- 醤油 …小さじ1
- 塩 …2つまみ
- こしょう …適量
必要な備品
- まな板、包丁
- フライパン
- 大さじ、小さじ
- はかり
作り方

💡チャーハンを作るときは26cm以上のフライパンがおすすめ。また、冷やごはんを使うと作りやすいです。
具材を切る
キャベツは食べやすい大きさのざく切り、青ネギは小口切り、にんにくはみじん切りにする。
ひき肉を炒める
フライパンにサラダ油、にんにくを入れ弱火にかける。にんにくから香りが出てきたらひき肉を加え中火にする。

💡ひき肉は合いびき肉を使っていますが、牛、豚などお好みでOK。
ヘラを使いほぐしながら炒める。ある程度ほぐれたら塩 ひとつまみを加えさらに炒める。油が気になる場合はペーパーでふき取る。

💡ひき肉を炒めるときはフライパン全体に広げ、じっくりと火を入れます。
味付けして炒める
油をふき取ったら◆甜麺醤 大さじ1、豆板醤 大さじ1/2、砂糖 小さじ1/2を加え、ひき肉に味をなじませる。
調味料とひき肉がなじんだらキャベツを加え、キャベツにひき肉の旨味をまとわせるように炒め合わせる。
ごはんを加える
冷やごはんを加え、ほぐしながら炒める。

💡ヘラで切るようにほぐし、かるく押さえるとよりダマになりにくくなります。
塩 ひとつまみ、こしょう、青ネギを加えて手早く混ぜ合わせる。

💡卵をいれる場合は、半熟卵を別でつくり、青ネギを加えるタイミングで合わせてください。
フライパンにスペースを空け、醤油を加え軽く煮詰め、手早く合わせる。味を確認し必要であれば塩・こしょうで味を整える。

💡仕上げに醤油の香ばしさをまとわすのがポイント!
盛付け
器に盛り付ける。

キャベツの消費にも!ぜひお試しください!
【調理動画】
【ペアリングおすすめワイン】