このページでは料理レシピで使用する調味料や器具を紹介しています。
お近くのスーパーなどでも販売しているものが多いので、よかったら参考にしてください。
おすすめ調味料
(以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます)
太白胡麻油
生の胡麻を搾っているので香りがなく、コクがあるのにすっきりした味わいが特徴。素材や味を活かす万能オイルです。ドレッシングに最適です。
千鳥酢
醸造元は京都の村山造酢株式会社。『酢』特有の鼻にくる香りが控えめで仕上がりはまろやかです。酸味が必要のドレッシングに加えると主張が控えめで全体をまとめてくれます。
てんさい糖
北海道産てん菜(ビート)から作られるオリゴ糖が含まれたお腹にやさしい砂糖です。オリゴ糖はビフィズス菌などの有用菌の栄養源となります。てんさい糖は上品な甘さに、風味やコクがありおすすめです。
バルサミコ酢
イタリアで生産されているバルサミコ酢。世界中のお酢の中でもっとも気品があるといわれ「伯爵の酢」と呼ばれます。甘酸っぱく濃厚な味わいと花のような香りが特徴。
ピュアオリーブオイル(加熱用)
ピュアオリーブオイルはオリーブの実から搾ったオイルを精製し、香りや味のないほぼ無味無臭にしたものです。香りや味がないので加熱用としてサラダ油のように使用することが多いです。
ケーパー
フウチョウボク科の木になるつぼみを酢漬けにしたものです。フランス料理、イタリア料理ではよく使われます。酸味と風味があり、ドレッシング、タルタル、サラダのアクセント、ペーストなど様々な料理に使われます。
石野の白味噌、赤味噌
創業は天明元年という歴史ある会社が京都でつくる白味噌、赤味噌。懐石料理に欠かせない味噌として全国的に人気のある味噌です。料亭でも使われますが、ご自宅でも使えるように身近なスーパーなどでも購入することができます。
フュメ・ド・ポワソン
西洋料理につかう魚介のスープ出汁。魚介や野菜、香草、白ワインなどを使ってつくる出汁。一から作るのは手間ですがこの顆粒フュメ・ド・ポワソンはとても便利な調味料です。ブイヤベース、パエリア、リゾットなど色々と使うことができます。
トマトペースト
トマトを裏ごしし濃縮したトマトペースト。カレーやシチュー、煮込み系料理の隠し味にも使える便利な調味料です。ご自宅でこだわったトマトソースをすくる人にもおすすめです。
クーベルチュールチョコレート
チョコレートデザート作りにはかかせないチョコレート。国際規格を満たした製菓用のチョコでカカオ本来の味わいが特徴。コクがあるリッチなデザートを作るときにオススメです。
粒マスタード
フランス/ブルゴーニュに本拠地があるMAILLE(マイユ)。ビネガーと白ワインで漬け込むことによりワインの香りも感じる仕上がりです。プロも愛用しているおすすめの粒マスタードです。
クリームチーズ
北海道産の新鮮な生乳と生クリームの贅沢なブレンドが作り出す、ナチュラルチーズならではのクリーミーでコクのある味わい。スーパーでも購入できます。
ゴルゴンゾーラ・ドルチェ
ゴルゴンゾーラはイタリアを代表する世界三大チーズの1つです。ドルチェはマイルドで甘みがありクリーミーな味わい。そのまま食べても美味しいチーズです。
白ワインビネガー
フランスのワインで作られたワインビネガーです。原料のワインの香りが生かされ、マイルドでさわやかな風味と酸味が特徴。様々な料理に使用できます
バニラエッセンス
バニラの甘い香りを付けたい時に使われる調味料。主にお菓子などに使われます。中でもこちらのバニラエッセンスはとても有名で人気の高い商品です。
ブーケガルニ
洋風の煮込み料理によく使われます。タイム、バジル、ローリエなどが袋の中に入ってありそのまま煮物に使うことにより臭み消しや香味を加えることができます
ディジョンマスタード
まろやかで風味のある上品な味わいが特徴のマスタード。フランス/ブルゴーニュ地方のディジョンで作られたのが始まりです。辛さはすくなく料理全般に使いやすいマスタード。持っておくと料理の幅も広がります。
黒胡椒ホール
さわやかな辛みと刺激的な辛みがある黒胡椒。ミルを使って調理に使えばアクセントになります。料理にはかかせない調味料の一つです。
黒酢
酸味がやわらかく、飲みやすい黒酢。万能調味料として使われる黒酢は体にもよく定期的に摂取したい調味料の一つです。こちらの黒酢は米由来の甘みと食欲を刺激する豊かな香りが特徴。
エルブ・ド・プロバンス
フランスのハーブミックス。乾燥させたハーブ数種類を合わせた調味料です。お肉や野菜の臭み消し、スープや煮込み料理など幅広く使えます。
おすすめ器具
調理用温度計
ローストビーフの内部温度、油の温度、お湯の温度、お菓子づくりなど色々な場面で使用することができます。一つもっておくと便利です。
パエリア鍋
パエリアをつくる鉄鍋。フライパンでもつくることができますが、パエリアのポイントである「おこげ」が美味しくつくれます。紹介しているパエリア鍋のサイズは26cm、通常お使いのフライパンより一回り大きいぐらいです。特別な日や、パーティーなどでおすすめです。
パウンド型18cm
長方形の焼き型、主にパウンドケーキなどを焼く時に使います。他にも丸形や正方形型など色々な形があるのでデザートに合わせて使い分けるのもいいです。
ホールケーキ型:直径12cm
ケーキ作りに定番のケーキ型。リンクは12cm型になります。3~4人分つくるなら15cm以上がおすすめです。
ホールケーキ型:直径15cm
ケーキ作りに定番のケーキ型。リンクは15cm型になります
タルト型 底取式 21cm
キッシュやタルトケーキなどを作る時に使う定番のタルト型。油をひかなくてもくっつきにくい型です
ストウブ(厚手の鍋)
フランスで生産される厚手の鍋を代表する『STAUB』。無水調理、煮物、揚物、焼物、炊く、様々な調理に使用できる万能鍋です。1つ持っておくと一生活躍してくれます!ご家庭では20cmがおすすめ
ブレンダー
ブレンダーは料理をする上で時短に役立つ便利な調理道具。「刻む」「潰す」「混ぜる」「砕く」「泡立てる」など色々な使い方があり助けてくれます。
サーモス20cmフライパン
軽くて、くっつきにくい小さめのフライパン。オムレツをつくるのに最適なフライパンです。軽いので女性の方にもおすすめです。