
こんにちは!今回は
【ガーリックシュリンプ】紹介します!

エビ好きにはたまらない一皿『ガーリックシュリンプ』
海老の養殖が盛んなハワイのオアフ島ではガーリックシュリンプの名店が並び、観光客の方はもちろん、地元の人にも人気があります。
海老のうま味とにんにくの香りが合わさり最高の一品に。
シンプルなのに奥深い味わいを楽しめます。白ごはんともよく合い、バゲットにソースをつけるのもおすすめ!
白ワインとも相性がよく果実味豊かなシャルドネの白ワインと相性抜群。
⏰調理時間は約30分
レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!
それでは調理手順です(^^)
使う材料(2人分)
- ブラックタイガー …8本
 - 片栗粉 …大さじ2
 - 酒 …大さじ1
 - トマト …1個
 - にんにく …2片
 - オリーブ油 …大さじ1
 - バター …20g(食塩不使用)
 - 白ワイン …大さじ1
 - 塩 …適量
 - 醤油 …小さじ1
 - 粗挽き胡椒 …適量
 - イタリアンパセリ …適量
 - バゲット …4枚
 
必要な備品
- まな板、包丁
 - フライパン
 - 大さじ
 - ボウル
 - はかり
 
作り方
エビの下処理をする
ブラックタイガーは殻をむき、背わたをとり、尾先を斜めに切り水分をとる。



💡エビの背わたは爪楊枝を刺して引き抜くこともできます。
ボウルにエビ、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1を入れ、揉み込み臭みをとる。


流水で2~3回水を変えながら洗いペーパーで水分を拭き取る。


塩、粗挽き胡椒で下味をつけ、片栗粉 大さじ1をまぶし馴染ませる。


野菜を切る
トマトをくし型、にんにくは薄切り、イタリアンパセリはざく切りにする。




💡トマトはミニトマトでもOK。他の野菜、キノコなどを入れても美味しく作れます。
エビを焼く
フライパンにオリーブ油 大さじ1をひき、にんにくを加え弱火にかける。にんにくから香りが出たらエビを加え中火にする。


エビの表面に焼き目をつけたら、バターを加え強火にする。


調味料、トマトを加える
バターが溶け始めたら白ワインを加えひと煮立ちさせる。

トマトを加え塩 ひとつまみ、粗挽き胡椒 少々を加え全体を絡める(バターが焦げそうな場合は火加減を調整する)。


フライパンにスペースをあけ、醤油を加える。フツフツと煮詰まったら全体を手早く合わせる。

 
火を止め、イタリアンパセリを加えて合わせる。


盛付け
器に盛り付けバゲットを添えてどうぞ。


ぜひ白ワインとどうぞ!

      
      
      
      
  
  
  
  



