鶏だんごの照り焼き

こんにちは!今回は

【鶏だんごの照り焼き】紹介します!

冷めても美味しいお弁当にも最適おかず。

鶏ひき肉に大葉を練り込み甘辛ダレで煮絡めます。

火の入りが心配ないよう、焼く前に茹でることで、中まで柔らかく火を通すことができます。

ゆで汁は醤油やみりんで味をつけ溶き卵を加え、たまごスープで楽しめます。

余った鶏だんごは冷凍保存も可能なのが嬉しいポイント!

是非、試してみてください。

⏰調理時間は約40分

レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!

それでは調理手順です(^^)

使う材料(3人分)

  • 鶏ひき肉  …300g
  • 玉ねぎ   …60g
  • 大葉    …10枚
  • サラダ油  …大さじ1
  • 玉子    …2個
  • 生姜    …10g
  • 醤油    …小さじ1
  • 塩     …2つまみ
  • 片栗粉   …大さじ1
  • 水     …1リットル
  • だし昆布  …10g
  • ◆醤油   …大さじ2
  • ◆みりん  …大さじ1
  • ◆砂糖   …大さじ1
  • ◆酒    …大さじ2
  • 【玉子スープ】
  • ゆで汁
  • 醤油    …大さじ2
  • みりん   …大さじ2
  • ごま油   …小さじ1
  • いりごま  …適量

必要な備品

  • まな板、包丁
  • フライパン、鍋
  • 大さじ、小さじ
  • ボウル
  • はかり

作り方

たねを作る

玉ねぎはあらみじん切り、大葉はみじん切りにする。

 

ボウルに玉子 1個を割り入れ、溶き卵を作る。

 

別のボウルに鶏ひき肉を入れ、白っぽく粘りがでるまでよく混ぜ、たねをつくる。

 

玉ねぎと大葉、溶き卵、すりおろした生姜、醤油 小さじ1、塩 1つまみ、片栗粉 大さじ1を加えて手でよく練り混ぜる。

たねを茹で、鶏だんごを作る

鍋に水 1リットル、だし昆布を加えて火にかける。沸騰直前で昆布を取り出し、弱火にする。

 

たねを親指と人差し指の間から絞り出し、スプーンで取り鍋に入れ茹でて鶏だんごをつくる。

 

アクを取りながら7分~8分茹で、浮き上がってきたら取り出し、ペーパーの上で水気を切る。

💡鶏だんごを茹でてから焼くことで、柔らかく火を通すことができます。ゆで汁はスープに使うので捨てずに取っておきます。

照り焼きダレをつくる

ボウルに◆を入れ(醤油 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、酒 大さじ2)しっかりと混ぜ、照り焼きダレを作る。

鶏だんごを焼く

フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、熱くなったら鶏だんごを入れる。焼き目をつけるように炒める。

 

焼き目がついたら照り焼きダレを加えて、煮詰めながら絡める。(煮詰まってきたら焦げないように火加減を調整する)

💡冷凍する場合は茹でてから1個ずつラップをして冷凍します。

スープをつくる

ゆで汁を使ってスープを作る。ゆで汁に醤油 大さじ2、みりん 大さじ2、塩 1つまみ加えひと煮立ちさせる。

 

溶き卵を加え、仕上げにごま油といりごまを加える。

盛付け

器に盛り付け、スープを添える。

よかったら試してください!

【調理動画】

甘辛味付けが魅力『お弁当』にも『おつまみ』にも【鶏つくねの照り焼き】

【Nadiaレシピ】

【鶏だんごの照り焼き】甘辛味付けが魅力
冷めても美味しいお弁当にも最適おかず。 鶏ひき肉に大葉を練り込み甘辛ダレで煮絡めます。火の入りが心配ないよう、焼く前に茹でることで、中まで柔らかく火を通すことができます。 ゆで汁は醤油やみりんで味をつけ溶き卵を加え、たまごスープで楽しめます。 余った鶏だんごは冷凍保存も可能なのが嬉しいポイント!

タイトルとURLをコピーしました