こんにちは!今回は
【海鮮塩焼きそば】紹介します!
焼きそばはソース派、という人にも試していただきたい!『塩やきそば』のご紹介。
味のベースは鶏ガラスープの素でお手軽に。
玉ねぎをしっかり炒め甘みを引き出し、最後は醤油を回しかけ香ばしく仕上げます。
冷凍シーフードミックスを使ってもOK。
好みの野菜を使ってアレンジしてください!
⏰調理時間は約15分
レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!
それでは調理手順です(^^)
使う材料(1人分) 費用目安:約400円、調理時間:約15分
- 焼きそば麺 …1玉
- 小エビ …6尾
- イカ …70g
- 玉ねぎ …80g
- にんにく …1片
- 塩 …2つまみ
- こしょう …少々
- 料理酒 …大さじ1
- 鶏ガラスープの素 …小さじ2
- 醤油 …小さじ1/2
- ごま油 …小さじ1
- サラダ油 …大さじ1と1/2
必要な備品
- まな板、包丁
- フライパン
- 大さじ、小さじ
- はかり
作り方
切る
イカは食べやすい大きさに切る。
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
炒める
フライパンにサラダ油 大さじ1/2をひき中火にかける。温まったらイカと小エビを入れ炒め、塩 1つまみ、こしょうで味をつける。8割ほど火が入ったらいったん取り出す。
💡冷凍のシーフードミックスを使う場合は、解凍してから使用し、ある程度炒めたら料理酒 大さじ1を加え(臭みを抜くため)水分を飛ばすように炒めます。
💡海鮮はいったん取り出すことで固くなりすぎないようにします。
フライパンは洗わずに、サラダ油 大さじ1、にんにくを入れ中火にかける。にんにくから香りが出たら玉ねぎを加え炒め、塩 1つまみをし、しんなりするまで炒める。
💡玉ねぎはしんなりするまで炒め甘みを引き出します。
麺を加え炒める
焼きそば麺を加え、さっと全体を炒め合わせる。
こしょう 少々をし炒め、海鮮を戻し入れる。
💡鶏ガラスープの素に塩味があるのでここではこしょうのみ。
全体を炒め合わせ、料理酒、鶏ガラスープの素を入れよく炒める。
醤油を鍋肌に回しかけ手早く炒め、火を止める。
💡火を強め手早く混ぜるのがポイント!醤油の香ばしさをまとわせましょう。
仕上げ
仕上げにごま油を回しかけ、さっと混ぜ合わせ皿に盛る。
たまには塩味の焼きそばも新鮮です!
ぜひ一度試してみてください。意外とハマるかも…?!