150円&10分副菜【もやしと豆苗のナムル】

こんにちは!今回は

【もやしと豆苗のナムル】紹介します!

シャキシャキもやしと豆苗で作る、手軽&安価で栄養たっぷりのナムルをご紹介🤚

コチュジャンを効かせた特製ダレと合わせれば、さっぱりピリ辛で箸が止まらない一品に。

材料は150円!調理時間は10分!

包丁、火を使うのは一瞬だけ!忙しい日やあと一品ほしい時にぴったり👍️

ぜひ試してみてください!

⏰調理時間は約10分

レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!

それでは調理手順です(^^)

使う材料(2人分) 費用目安:約150円、調理時間:約10分

  • もやし       …1袋
  • 豆苗        …1袋
  • 白いりごま     …適量
  • ◆醤油、ごま油   …各大さじ1
  • ◆酢、コチュジャン …各小さじ1
  • ◆砂糖       …1つまみ
  • ◆おろしにんにく  …小さじ1/4
  • 水         …1.5リットル
  • 塩         …2つまみ

必要な備品

  • まな板、包丁
  • 大さじ、小さじ
  • ボウル、ザル
  • 計量カップ

作り方

切る

豆苗は根本を落とし、半分に切る。

タレをつくる

ボウルに◆醤油・ごま油 各大さじ1、酢・コチュジャン 各小さじ1、砂糖 1つまみ、おろしにんにく 小さじ1/4を入れよく混ぜ合わせる。

💡辛味が欲しい場合は豆板醤を入れてもOK!

ゆでる

鍋に水を入れ、沸騰したら塩を加え、もやしを入れ1分ゆでる。

 

もやしを入れ30秒たったところで豆苗を加え、残り30秒ゆでる。

💡もやしは1分、豆苗は30秒ゆでます。

 

ザルにあけ湯を切り、冷水(氷水)で冷やす。冷えたらもう一度ザルにあけ、水気をしっかりと切る。

💡味がボヤけないように、水気をしっかりと切るのがポイント!

絡める

タレのボウルにもやしと豆苗を加え、よく絡める。

盛付け

皿に盛り、白いりごまをふる。

あと一品ほしいときに重宝する副菜です!」

とにかく簡単!ぜひどうぞ~。

【調理動画】

【Nadiaレシピ】

150円&10分副菜【もやしと豆苗のナムル】
シャキシャキもやしと豆苗で作る、手軽&安価で栄養たっぷりのナムルをご紹介🤚 コチュジャンを効かせた特製ダレと合わせれば、さっぱりピリ辛で箸が止まらない一品に。 材料は150円ほど、調理時間は10分!火を使うのは一瞬だけなので、忙しい日やあと一品ほしい時にぴったり👍️