
こんにちは!今回は
【担々トマトラーメン】紹介します!
ご自宅で手軽に作れる本格的な担々トマトラーメンレシピをご紹介!🍜
スープのベースは意外にもトマトジュース!鶏ガラスープの素や味噌、白ごまを加えることで、奥深い味わいに仕上がります!
仕上げのトッピングにはフレッシュトマトとピリ辛肉味噌をたっぷりと。
ラー油や粗挽きこしょうでアクセントをつければ、食欲そそる一杯の完成!
手作りならではのアレンジも楽しめますよ。
ぜひ、お試しください。
⏰調理時間は約30分
レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!
それでは調理手順です(^^)
使う材料(1人分) 費用目安:約600円、調理時間:約30分
- 中華麺 …1玉
- トマト …1個
- ◆無塩トマトジュース …200ml
- ◆水 …170ml
- ◆鶏ガラスープの素 …小さじ1
- ◆みそ、醤油 …各小さじ1
- ◆白練りゴマ …大さじ1
- 豚ひき肉 …100g
- 長ネギ …1/3本
- おろしにんにく …小さじ1/2
- ごま油 …小さじ1
- 塩 …1つまみ
- ◇醤油、料理酒 …各小さじ1
- ◇甜麺醤、豆板醤 …各小さじ1
- 粗挽きこしょう …少々
- ラー油 …少々
- イタリアンパセリ …適量
必要な備品
- まな板、包丁
- フライパン、鍋
- 大さじ、小さじ
- はかり、計量カップ
- ザル
作り方
切る
トマトはヘタを切り、一口大に切る。長ネギはみじん切りにする。
スープをつくる
鍋に◆無塩トマトジュース 200ml、水 170ml、鶏ガラスープの素 小さじ1、味噌・醤油 各小さじ1、白練りごま 大さじ1を入れ中火にかけ、沸騰したら混ぜ弱火で1分煮込む。
肉みそをつくる
フライパンにごま油、にんにくおろし、みじん切りにした長ネギを加え中火にかける。
香りが出てきたら豚ひき肉を加えほぐしながら炒め、塩をしてさらに炒める。

💡すこし焦げ目がつくまで炒めるとおいしいです!
◇醤油・料理酒 各小さじ1、甜麺醤・豆板醤 各小さじ1を加え、調味料をなじませながら水分がなくなるまで炒める。

💡甜麺醤の代わりにコチュジャンでもOKです。
麺をゆでる
中華麺を表示通りにゆで、水気を切る。
盛付け
器にスープを入れ、麺を加えスープに絡める。
トマト、肉みそをのせ、粗挽きこしょうをふる。ラー油を垂らし、イタリアンパセリを散らす。

💡スープが冷めていたら熱々に温め直してください!ラー油はお好みで。

トマトジュースでつくるから簡単!
ぜひ「手作りラーメン」、堪能してみてください!
【調理動画】
トマトのうま味あふれる、おうちで【担々トマトラーメン】夏に食べたい爽快ピリ辛麺が、このレシピ。市販のラーメンにも負けません!
【Nadiaレシピ】
市販のラーメンにも負けません!【手作り担々トマトラーメン】
ご自宅で手軽に作れる本格的な担々トマトラーメンのレシピをご紹介!🍜 スープのベースは意外にもトマトジュース!鶏ガラスープの素や味噌、白ごまを加えることで、奥深い味わいに仕上がります✋️ 仕上げのトッピングにはフレッシュトマトとピリ辛肉味噌をたっぷりと。ラー油や粗挽き胡椒でアクセントをつければ、食欲そそる一杯の完成! 手作りならではのアレンジも楽しめますよ。