まぜて、冷やして、のせるだけ『ツルっと、ピリ辛冷やしうどん』

こんにちは!今回は

【ピリ辛冷やしうどん】紹介します!

ごはんをつくる元気がない…そんな暑い日にぴったり!

パパッと作れるスピードレシピ、「ピリ辛冷やしうどん」のご紹介。

キムチ、トマト、温泉卵の他にも、きゅうり、ハムなど好みの具材でアレンジ自在です。

冷やしたうどんに冷たいつゆ、具材を盛り付け完成!!

そばやそうめんでもおいしく作れるので、お好みの麺で試してみてください。

⏰調理時間は約15分

レシピの最後にYouTube掲載してます!ぜひご覧ください!

それでは調理手順です(^^)

使う材料(2人分)
費用目安:約500円、調理時間:約15分

  • うどん    …2玉
  • キムチ    …60g
  • ミニトマト  …4個
  • かいわれ大根 …1/4パック
  • 温泉卵    …2個
  • 刻みのり   …適量
  • 天かす    …適量
  • ◆水     …100ml
  • ◆めんつゆ  …大さじ3(4倍濃縮)
  • ◆酢     …大さじ1
  • ◆豆板醤   …小さじ1/2
  • ◆ラー油   …小さじ1/4

必要な備品

  • まな板、包丁
  • 大さじ、小さじ
  • ボウル、ザル
  • ホイッパー
  • はかり

作り方

切る

ミニトマトは半分に切る。

かけつゆをつくる

ボウルに◆水 100ml、めんつゆ 大さじ3、酢 大さじ1、豆板醤 小さじ1/2、ラー油 小さじ1/4を加え混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

💡酢を加えると全体が引き締まりおいしいです!豆板醤やラー油の量はお好みで。

うどんをゆでる

うどんを表示通りにゆでる。ゆでたらザルにあけ、流水でかるく洗い冷水(氷水)で冷やす。

💡そうめんやそばでもおいしくつくれます。

盛付け

冷やした器にうどんを盛り、かけつゆをかける。かいわれ、温泉卵、キムチ、ミニトマトをのせ、好みで刻みのり、天かすをのせる。

超お手軽レシピです!

具材はお好みでOK。忙しい日の献立にぜひどうぞ!

【| 調理動画】

【時短&簡単】まぜて、冷やして、のせるだけ『ツルっと、ピリ辛冷やしうどん』具材と辛さをアレンジ自在もうれしいポイント【ワンコインレシピ】

【Nadiaレシピ】

まぜて、冷やして、のせるだけ『ツルっと、ピリ辛冷やしうどん』
急に暑くなってきた日にぴったりの「ピリ辛冷やしうどん」 パパッと作れるスピードレシピ!うどん、キムチ、トマト、温泉卵など、好みの具材でアレンジ自在👍️ 麺つゆをベースにしたピリ辛かけつゆは、お酢で味が引き締まり食欲をそそります。 冷やしたうどんに冷たいつゆ、具材を盛り付け完成!! そばやそうめんでも美味しく作れるので、お好みの麺で試してみてください。暑い夏をのりきりましょう✊️